インフォメーション


名越康文の最新のお知らせはこちらで告知します。

 

メルマガVol.100(2015年5月4日)を発行しました!

2015年05月18日(月)12時49分43秒

※メルマガVol.100(2015年5月18日)を発行しました! ご購読はこちらから

 

名越康文メールマガジン「生きるための対話

 

2015年5月18日 Vol.100
目次

00【募集再開!】名越式性格分類ゼミ(通信講座版)第2期募集

01【近況】占いこそが心理学の王道かもしれない

02精神科医の備忘録 Key of Life

・絶望こそが希望だ

03【コラム】観念的な家族主義が日本を救う

04カウンセリングルーム

[Q1]どうしたらモテるようになりますか?

[Q2] 人の幸せを素直に喜べません

05塾通信(57)「後はよろしく」の5種、あくまで「張り合う」7種

06講座情報・メディア出演予定

【引用・転載規定】

nakoshi_mailmagazine_banner

※月2回発行、500円+税(月額)。kindleや各種電子書籍リーダー対応。購読開始から1か月無料! まずはお試しから。

※kindle、epub版同時配信対応!

名越康文メルマガ「生きるための対話」のご購読はこちらから

名越式性格分類ゼミ(通信講座版)へのお誘い

2015年05月08日(金)03時42分09秒

皆さんこんにちは、名越康文です。

2015年1月からスタートした名越式性格分類ゼミ(通信講座版)はおかげさまで好評をいただいており、このたび、第2期の会員募集をさせていただくこととなりました。

 

nakoshi

僕は「旅する精神科医」と言われるぐらい、北海道から沖縄まで毎日のように講演や講座などをやらせていただいているわけですが、単発の講座や講演でお話するのは、僕の心理学の一方の柱である、「心とはどういうものか」「心を制御したり、成長させるにはどうしたらいいか」「自分の心と付き合うにはどうすればいいか」といったテーマなんですね。

もちろんそれはそれで、大切なのですが、一方で、そうした単発の講座では、僕の心理学のもうひとつの柱である性格分類、気質分類についてお話をする機会が滅多にない、という問題がありました。

というのも、1時間半なり、2時間という時間だと、「心とは何か」といったテーマについてはある程度まとまったお話はできても、性格分類についてはまとまったお話をするのは難しいからです。お話できないわけではないですが、その程度の時間だと、ほとんど間違いなく、本質を見失った状態でお伝えしてしまう可能性が高い。

だからこれまで僕は、福岡、大阪、東京という、非常に限られた場所で、限られた人を相手にしか、性格分類=体癖論のお話をしてこなかった。それ以外の地域に住んでおられる、性格分類に関心を持ってくださる方々には申し訳ないな、という思いをずっと持っていました。

また、福岡、大阪、東京で行っている講座においても、問題はありました。僕の性格分類は、全10種類の分類の1つを説明するだけでも最低3時間、本当に漏れなく伝えようと思えばその倍ぐらいはかかってしまいます。よって、「自分で診断ができるレベル」まで学ぼうと思うと、最低でも10種類×2クール、計20回ぐらいは講義を受ける必要があるわけですね。

そうなると、福岡、大阪、東京での講座であっても、漏れなく受講することが難しい、という声が上がっていました。それは、受講生のお勤めやもろもろの事情を考えれば、やむを得ないことです。

今回始まることになった通信講座という形態は、そうした問題を一挙に解決するべく、事務局を勤める夜間飛行のスタッフに検討してもらい、実現の運びとなりました。これまで実際の講座を受講した経験のある方から、メルマガなど、活字を通して関心を持っていただいていた方まで、幅広い方々に利益となるのではないか、という趣旨で運営しています。

基本的には、毎月、1つの体癖を学んでいただく構成となっていますが、そのとき、大切なことは、単にその分類を「覚える」というよりは、それぞれの性格の機微、温度、質感、人格そのもの、といったものを感じ、表現していくことにこそ、その醍醐味があります。

ひとつの体癖を学び終わったときに、自分の中で、その気質が躍動しだすような感覚が生じてくれば「成功」だと考えています。そうすれば、周りの人をみてある程度、「ああ、あの人はこのタイプなんじゃないか」ということがわかってきますから。

DVDは、できるだけ当日の講義を、生のままお伝えするようにしています。ライブ講義の息づかいや、そこに込められた感情、ユーモア、冗談、息づかい……といったさまざまな要素は、しばしば「おまけ」として捉えられがちですが、「人間そのもの」を扱う性格分類においては、それらは各体癖の「内容」そのものです。もちろん、講義のDVDだけで体癖論のすべてを伝えることができるとは思いませんが、DVDに収録されたすべてを味わって、奥深い体癖論の世界に没入していただければ幸いです。

名越式性格分類ゼミ(通信講座版)

現在(2015年5月8日)、第2期会員申し込み受付中!(定員に達し次第、締め切ります)
・毎月1回、講座DVDの送付(「名越式性格分類ゼミ」の講義を収録・編集)
・月1回〜のサポートメール(名越康文からのビデオメッセージあり)送付
・メールでの質問受け付け
・名越式性格分類ゼミ(月1回、東京・巣鴨で開催)の会員割引
・その他、不定期でのイベント等予定。
詳細・申し込みはこちら!
nakoshi

【メルマガ】養老孟司先生と『ブラック・ジャック』と『蒼天航路』ほか

2015年05月04日(月)09時50分00秒

※メルマガVol.099(2015年5月4日)を発行しました! ご購読はこちらから

 

名越康文メールマガジン「生きるための対話

2015年5月4日 Vol.099
目次

00【ご案内】名越式性格分類ゼミ(通信講座版)第2期受講生募集開始!

01【近況】養老孟司先生と『ブラック・ジャック』と『蒼天航路』

02【コラム】人は「自分なりの解釈」をしたがる生き物

03精神科医の備忘録 Key of Life

・歌は発酵する

04カウンセリングルーム

[Q1] 彼と別れて何を失ったのか

[Q2] 忙しくて人付き合いが億劫になる

[Q3] 人は変われる? それとも変われない?

05講座情報・メディア出演予定

【引用・転載規定】

 

nakoshi_mailmagazine_banner

※月2回発行、500円+税(月額)。kindleや各種電子書籍リーダー対応。購読開始から1か月無料! まずはお試しから。

※kindle、epub版同時配信対応!

 

名越康文メルマガ「生きるための対話」のご購読はこちらから
 

名越式性格分類ゼミ(通信講座版)第二期受講生募集開始!

2015年05月02日(土)10時02分34秒

2015年1月からスタートした「名越式性格分類ゼミ」(通信講座版)。

このたび、第2期の受講生募集を行うこととなりました。

 

名越式性格分類ゼミ(通信講座版)第2期募集の詳細・申し込み受け付けはこちら
http://yakan-hiko.com/meeting/nakoshi.html

※今回の募集は、現在通信講座を受講していない方を対象としたものです。第1期で申し込み、現在も受講中の方は自動継続となります。

 

■「名越式性格分類ゼミ」(通信講座版)とは?

名越式性格分類ゼミ
http://nakoshisemi.yakan-hiko.com/

はこれまで、月に1回、東京・巣鴨の会場にて少人数限定のゼミ形式で開催してきましたが、ゼミ形式という性質上、参加者の方には高い満足度で受講いただける一方で、

・日程が合わない
・遠隔地のお住まいのために参加が難しい

といった理由から、通信講座形式での受講を希望する声を多数いただいておりま
した。通信講座版は、そういった声にお答えして、

・毎月1回、講座DVDの送付(「名越式性格分類ゼミ」の講義を収録・編集)
・月1回〜のサポートメール(名越康文からのビデオメッセージあり)送付
・メールでの質問受け付け
・名越式性格分類ゼミ(月1回、東京・巣鴨で開催)の会員割引
・その他、不定期でのイベント等予定。

といった内容でお届けします。

※通信講座版の詳細はこちらのサイトをご覧ください。
http://yakan-hiko.com/meeting/nakoshi.html

 

なお、今回募集の第2期定員は50名とさせていただきます。お申し込み人数が上限に達した時点で締め切らせていただきます。第3期の募集人数・時期については未定です。

nakoshi_meetin_banner231

5月の講座情報

2015年04月30日(木)10時07分40秒

5月の公開講座、ゼミ、セミナーの予定を公開しました。

お近くの講座や、関心のあるテーマ・内容の講座があれば、ぜひお越し下さい!

 

●5月9日(土)14:00~15:30

兵庫県東条文化会館 講演会

http://www.k-bunka.jp/schedule/entry/201505post-155.html

 

●5月21日(木)19:00~

大阪梅田 NHK文化センター

「幸せの見つけ方」講座

https://www.nhkcul.co.jp/programs/program_1020771.html

 

●5月23日(土)13:00~

よみうり京都文化センター

https://www.oybc.co.jp/center/search/detail/index.php?id=6&code=547

 

●5月24日(日)13:30~16:00

巣鴨「名越式性格分類ゼミ」

http://nakoshisemi.yakan-hiko.com/

※メルマガ購読者割引あり

 

●5月27日(水) 19:00 ~ 21:50

名越康文の「こころカフェ‘R’ 」 第1回

http://cocorocafer1-ktbkbt.peatix.com/

※メルマガ購読者キャッシュバックあり

 

●5月29日(金)19:00~22:30

福岡「名越康文塾」

http://saintcross.jp/?p=666