銀座でカフェ
2013年09月23日(月)01時16分23秒
ポンの後、ぶらっと銀座の路地パシャ。
水コーヒー、ニッキストロングというのを注文。シナモンの香りが落ち着きます。
精神科医の備忘録~key of Life。臨床、講演、テレビ、ラジオ……精神科医の東奔西走の日々。
シューイチ終わって、スタバでソイラテ,アイスなし豆乳多め^ – ^
子どもは尊敬しないと逆襲してくる。だから息が抜けない。
子どもが大人に教えてくれることの第一は、「人は敬意が基本」ということ。
大人は別の社会を作ってしまった。でも生命の基本は変わらない。
※来月10月27日(日)、北海道は北見市の「北見市民会館大ホール」にて講演を行うことになりました!
お近くの方はぜひお越しください!
http://maesaya.blog.ocn.ne.jp/natyu/2013/08/post_f4fa.html
熊本日日新聞主催の講演会でした。
会場には1200人。あっという間の90分でした。
阿蘇くまもと空港より帰京。明日は朝からシューイチ(日テレ)にお邪魔します。
今日はゆうゆうワイド(TBSラジオ)のあと、赤坂で「寅さん本」の継続取材。
日本人のアイデンティティ(自分の実感)は近代以降、意外なものになったのではないか、というお話をしました。これ“男はつらいよ第12話”からの分析です^o^
麻布十番に移動して、FMヨコハマの収録。新宿まわりで渋谷に移動し、これから東京FMのスカイロケットカンパニーにお邪魔します。が、ちょっと休憩。